May 10, 2015

『ソニのFMデート』 語録 (第52週、2015年5月4日~10日)

【第358回】 5月4日(月)

子ども心に

0784さん。『15年前、家に不渡りが出て暮らしがとても苦しくなりました。その日、母がおもちゃのついたキャンディをくれながら、“子どもの日のプレゼントよ。これしかあげられなくてごめん”と言った言葉が忘れられません。スーパーに行くたびにねだりながら、買ってもらえなかったお菓子でした。家の事情が悪くなり、普段は買ってもらえなかったおもちゃのついたお菓子。幼い頃は理解できなかった母の愛を大きくなって感じられるようになりました。お母さん、愛してる~!!!』... 今日に限ってお便りがどうしてこんなにオールドなんでしょ?(苦笑) でも涙が出そう。あぁ、本当に感動の波が押し寄せてくるお便りですが、ええ、うまく読んであげられないみたいでごめんなさい。私はまだ27歳でしかないから... ええ、その時代の心情をしっかり理解できなくて。ごめんなさい。でも、なんかちょっと、なんとなくわかる感じがなくはないです。ありますね。あります。私も実は子どもの頃... えーと... ガールスカウトというのをやるじゃないですか。その時、両親にはただやりたくないからやらないと言いましたが、実は家の事情が苦しくなったのを知ってて... ほら、家がちょっと傾く感じがするじゃないですか。あっち行ったりこっち行ったりしてるんだから。そんな気がしたから、ただ... やらなかったんですよ。会費を払うのがもったいなくて... そんな時もあったんですが、ええ、だからなのか、なんとなくわかるようなわからないような、ちょっとそんな感じですね... ええ、お便り、ありがとうございます。プレゼントを送りますからね。選曲表掲示板で確認することができますよ、みなさん。

 
 

ソニ - 楊花大橋 feat. ソグム(?) (Zion.T)


【第359回】 5月5日(火)

そうじゃないんだけど

ところで、私もすっぴんで外に出れば、とても疲れてそうだと。疲れてないんだけど。全然普通なんだけど。でもそう見えるんだって。すっぴんってみんなそうみたいです。ええ。

 

思い出は思い出として

5662さん。『今日、昼にただやたら歩きたかったんです。それで歩いていたら、元彼の家の前を通っていました。私に会いやすいように近所に引っ越して来たんです。一緒に歩いた道。そして彼の家の前。ふと涙が出ました。あの頃が恋しいですね』... ところで、実際、ここで気をつけなければならないことがひとつあります。あの頃が恋しくて、あの人が恋しいわけではないのかもしれません。うん... よく判断されますように。あの頃が恋しいのか、あの人が恋しいのか。あの頃に帰りたいのか、あの人にまた会いたいのか。とても微妙ですよね。うん... 難しいけれど、よく判断されてくださいね... うん、前を向いて行動してくださったらと思います。もちろん、5662さんが心に決めたとおりに、すべてがそのとおりになるわけではないとは思いますが、それでもあの人が本当に恋しくて、またあの人に本当に会わなければと思うのなら、努力してみることはできるでしょう?でも、もし、ただあの頃が恋しくて、あの頃の思い出が大切なのなら、大切な思い出は大切な思い出としてしまっておくのがよくないでしょうか。そんな気もします。


【第360回】 5月6日(水)

サバサ

6130さん。『仕事に追われて暮らす20代の女性です。20代の時は楽しんで生きろっていうんだけど。そうしなきゃいけないんですか?』... うん... そうですね、それは「晩年をどう過ごすのか」によって違うんじゃないでしょうか? ただありふれた晩年を過ごしたいのなら20代を楽しみながら過ごされてもかまわないと思うんですが、豊かな晩年を過ごされたいなら20代から仕事をちょっと... がむしゃらにされるのも悪くないと思います。うん、人それぞれの価値観によって違うんじゃないでしょうか? 楽しみながら過ごされたいなら仕事を少し減らすのも悪くないと思います。ちょっと回りに相談しながら、そうされるのもいいと思います。そうじゃなければ、うーん... 少し苦労されて過ごされるのも悪くないと私は考えます、はい。人それぞれ... “サバサ”、サラムバイサラム(=人 by 人)、そういうことなんじゃないでしょうか? ケースバイケースを“ケバケ”というように、“サバサ”、サラムバイサラムじゃないかという気がします。うん、どういうふうに生きていかれようと、将来が豊かであられることを願います。

 

オンパの法則

野菜中心のおかずを食べていて、一回お肉に箸をつけただけなのに、お母さんはその時、必ずこう言いますね。「ほらほらほら、お肉ばっかり食べてたら体に悪いよ。野菜も食べなさい」と... 私、ついさっきまでサラダばっかり食べてたんだけど。ちぇっ。うちのお母さんはまたきまってそう言うんだよね。やたら肉ばかり食べてる人じゃないのに。そういうことになるんですよね。これがまさにマーフィーの法則です。オンマアッパ(=ママパパ)の法則? これはオンパ(=オンマ&アッパ)の法則か? そうかも。


【第361回】 5月7日(木)

思いにふける私

0320さんが私を心配していらっしゃいますね。ちょっと笑えとおっしゃるんだけど、あ... ごめんなさい。最近ちょっと疲れてて(笑) 物思いにふけっていました。ちょっと女性らしく。雰囲気あるように。ごめんなさい。ええ、また自分のモードに戻ろうと思います。曲が流れている間に... じゃないのか? あー、CMの時間なんだなぁ。はははは、ごめんなさい。今日は本当にぼんやりしてますね。

 

人形?

3818さん。『ガーデンで聴きたくて来ました。子どもたちの反応をお伝えします。“お母さん、あの人、人形なの? なんで動かないの?”』(笑) あー... えーと... 私、ちょっと人形のように可愛いことは可愛いんですが。はい、ありがとうございます。子どもたち、赤ちゃんたちの目はやっぱり大切ですね、ええ。 “何してるのか?”。人形ですからね。時々こんなふうにエラーが出ます。なんのことか自分でもわかりませんね。これからちょっと顔の筋肉でも動かしてみようと思います。子どもの心を守るために。曲が流れる間、ちょっと動いてみますからね。


【第362回】 5月8日(金)

親孝行しましょう

ㅇㅊㅁさん。『この先、両親にカーネーションを何回つけてあげることができるかと考えると、急にめまいを感じます"とくださいました。ですよね。うん... 子どもは孝行しようと思っても親は待ってくださらないという言葉があるじゃないですか。でしょう? ええ、だから私たち、孝行できる時に孝行しましょう。今日は父母の日でした。うん... みんなちゃんとされたでしょうか。まだ時間があるから、してあげられる方はしてあげてくださればと思います。

 

外食よりは

0445さんがこんなふうに報告してくださいましたね。『スンディ、今日は父母の日の会食(飲み会)』... じゃない、『外食するために外に出た人が多いみたいです。道路がいたるところ駐車場状態です』とくださいました。私は外食より飲み会のほうが合ってるのかな? なんで飲み会って読んだんだろう...(笑)

 

ちょっと言ってみよう

お母さんお父さんに会いたいという告白メッセージがとてもたくさん来ていますね。ところで、今日だけはですね、ここに使われる50ウォンの代わりに両親との通話料としてそのお金を使われるのはどうでしょうか? 直接電話をかけて、勇気を出して、お母さんお父さんに... 「愛してる」とちょっと話してみましょうよ。少し... 照れくさいかもしれないけれど、そうしてみるのはどうですか? 勇気出しましょう。実際、今言わなかったら、この先言いたくても言えない時が来るかもしれません。聞くだけで怖いでしょ。だから、その愛してるという言葉を言える時に言わなければという意味(?)です。


【第363回】 5月9日(土)

タイムマシーンのように

いつまでもずっと残るメッセージの送り先は#8000番です。このメッセージ、少し経ったら消えてしまうんじゃなくて、残り続けるのはご存知ですよね? だから美しいメッセージ、愛らしいメッセージをたくさん送ってくださったらうれしいです。短いものは50ウォン、長いメッセージ、写真を添付したメッセージは100ウォンの情報利用料が追加されます。mini、miniアプリ、モバイルメッセンジャーは無料で送ることができます。あ、メッセージをタイムマシーンのように利用されてみるのはどうですか? 「何月何日に読んでください」と、そんなふうに。可能であればそうしてあげますからね。

 

モッパンの誕生

6394さん。『スンディ、トクトゥイスンを持ってバスに乗ったんですが、うとうとしていてうっかり... 置き忘れてしまいました~。どうしたらいいの~』。あー、トクトゥイスン。トッポッキ、トゥイギム(てんぷら)、スンデの略語でしょ。どれも私が好きなものですね。(愛嬌のある声で)トッポッキ食べたい~。甘辛いつゆに米トッポッキもいいな~。もちもち。小麦粉トッポッキもいいな~。もっちもち。どれもいいな~、みんな好き~。ただそのまま砂糖をかけて食べるスープトッポッキもいいし、あれこれおでんやネギがいっぱい入ってるよく煮詰めたトッポッキもいいし、ラポッキもいいな~。ラーメンを入れたトッポッキ。それから春雨を入れてもいいし... モッパン(食べる放送)が誕生しましたね。トッポッキモッパン。トゥシトゥシ。これを置いて降りられただなんて。本当に胸が痛みます。多分誰かが持っていってなければ終点まで行って、バスの運転手のおじさんが「こりゃなんのご褒美だ?」と言いながらお持ち帰りされるでしょうね。それでも運転手のおじさんがお持ち帰りするんならまだいいよね。捨てられたらどうしよう、もったいなすぎる~。あいーん。ほんと、まさに「どうしたらいいの~」だね。あ~、どうしたらいいの、ほんと。


【第364回】 5月10日(日)

人の世は...?

でも、ほんと、どうしてそうなんでしょうね。幼い頃は... 「大学生か?」と尋ねられるのがすごくうれしいのに、大きくなると「学生か?」と言われるのがうれしいでしょ? 「童顔ですね」が褒め言葉です。それから、目がいい時はかじりつくようにコンピューターをしたり、くっつくようにテレビを見たり、夜に暗いところでわざと本を読んで、そうやってメガネをかけたくて。けれど、実際にメガメをかけた人たちは、メガネを使うのが面倒くさく不便だから、目を手術して。ほんと、知っても知れないのが人の世のようです。難しいですね。

 

エイリー

ペチギの『涙シャワー』、エイリーがフィーチャリングした曲ですね。お聴きいただきました。もう1曲... エイリーが歌った曲、『歌が上手くなった』をお聴きいただきました。エイリーの声を続けて2曲もお聴きいただきましたよん。フィーチャリング曲だけでは物足りなく思われた方たちのために1曲丸々かけました。『歌が上手くなった』。くは~、エイリーはやっぱりこの骨太のボーカルが実に魅力的です。友だちだから言うんじゃなくて... ははははは、ええ、ほんとに。その上、CDで聴く時も感動しますが、ライブで聴く時の感動はまったく、あー、本当に... そうなんですよ。友だちだから言うんじゃないですよ。


■ 関連リンク

 

translation : jiji3104
Last Updated: May 11, 2015